ずっと以前から、いつか行きたい!って目をつけていた私の秘蔵っ子のキャンプ場「Retreat camp まほろば」に、初めて行ってきました!!
河口湖のすぐ近くなので、都心からも1〜2時間で来れるのでアクセスは最高!
狭い道をくねくねと登ってくると、キャンプ場に到着。
チェックインが14時からだったので、ちょうど14時に到着。
管理棟で受付をしたら薪を700円で購入。
本日のお宿はパオなり。
今回はこのキャンプ場で一番大きな常設テントの「PAO(パオ)」を借りました!
Gotoトラベルの対象で、3万円が2万円でした!
パオの外には専用のテーブルセットがあるので、椅子もテーブルも不要です。
受け取った鍵でパオを開ける広末涼子(淡路島のお父さん命名)。
ガバ!って開けると、
めっちゃ綺麗!そして思ったよりも広い!
(ちなみに奥の空気清浄機×2台は我々の持ち込みです。コロナ対策のWプラズマクラスターです)
ちゃんと手の消毒も用意しました〜
女子たちが中でご飯の支度をしてくれることになりました。
シンクもついていて最高!それにお湯もちゃんと出ます!
パオ専用のトイレ。
もちろん綺麗なウォシュレットでした!
中で女子たちが料理をしてくれているので、我ら男二人は外で飲み出しちゃうことに。
MakoはJourney5を持ってきて熟読中。
広末涼子が作ってくれたおつまみ。洒落てる!
中での女子たちの調理の様子。
完成した生春巻きを見せつけてくるトミー。
エアコンに冷蔵庫にカセットコンロ、調理器具まで全部揃っています。
なので持ってくるものはほとんどありませんでした。
トミー作の生春巻き。肉や炭水化物ばかりになりがちなキャンプで、野菜たっぷりだから最高!
焚き火台もついてるのかと思っていたら、焚き火台はついていなかったので、500円でレンタルしました。
前回は登場しなかった世界の広末手羽先。
からのY氏に素敵カットされた正しい日本のきのこ。
からのからの、Makoのカマンベールチーズそのまんまアヒージョ!これも最高だった!
綺麗なパオで、のんびりと食べたり飲んだり。
周りの人を気にしなくて良いのが最高すぎる!
寒くなってきて中に入っちゃう前に、みんなで記念撮影!
第2ラウンドはパオの中に会場を移してお鍋。
空気清浄機2台+エアコン+常に窓やドアを開けて換気を重視!
散々食べたので、20時くらいにはもう眠くなっちゃって、早々に寝ちゃいました。
2日目
この日は早々に山に登りに行こう!って予定だったので、5時過ぎには起床して、朝ご飯の準備。
この日の朝ごはんは、ホットドッグなり。
ジャジャーん!出来上がったホットドッグがこちら。
今回は女性が3人もいてくれたので、料理が豪勢だった!最高でした。
その後、片付けをしたら、近くの十二ヶ岳に登山にきました!
十二ヶ岳の登山の様子はこちら。
久しぶりの満塁ホームランでした!文句なし満点!
河口湖の近くで、我が家からも近いし、富士山も見えるし、何よりパオは綺麗で、ちょっとしたグランピングで、なのにそこまで高くないし、本当に最高だった!
「パオを我々のRetreat(秘密基地)にしよう!」って、満場一致で盛り上がりました。
ここは定期的にきます。本当に最高でした。
他の施設も綺麗だし、洒落てたし、ここは最高です!
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553
TEL:090-4128-6066
ホームページ