阿蘇坊中野営場

熊本県

2019.03.17-19

九州の山に登るために、今年は阿蘇山の麓にある「阿蘇坊中野営場(あそ ぼうちゅう やえいじょう)でキャンプをしてきました。

阿蘇山の北側にあるキャンプ場です。

阿蘇坊中野営場

熊本空港に着いたらレンタカーを借りて、熊本市内のモンベルのお店でガス缶を買ってから阿蘇坊中野営場にきました!
モンベルのお店の地図
熊本空港からも近いし、熊本市内からも1時間とか1時間半で来れる距離です。

阿蘇坊中野営場

私は予約をせずに行きましたが、ここの管理人のお父さんが不在の時もあるらしいので、電話をしてから行った方が良いとのことでした。
すごく感じの良い、明るいお父さんでした!
坊中野営地?キャンプ場?の電話番号 0967-34-0351

私はタープを持っていないので、二泊三日で2000円でした。
特にチェックインの時間とか、チェックアウトの時間とかない、自由!ってことでした。こういうスタイル、大好き!

阿蘇坊中野営場

キャンプ場から車で5分10分、国道沿いにホームセンターがあって、

阿蘇坊中野営場

そこで薪を買うことができます。キャンプ場の薪はすぐに売り切れてしまうみたいです。

阿蘇坊中野営場

その横にはスーパーもあって、ここで食品からお酒まで、なんでもゲットできます。

阿蘇坊中野営場

キャンプ場はこういう場所が5箇所くらいある広いところでした。
でもこの日は風が強いので、風が来ない区画にお父さんの指示でテントを張りました。
ハイシーズンは一日1000人くらいくる大人気のキャンプ場らしいです。

阿蘇坊中野営場

おトイレ。この時期はプレオープンだったみたいで、そのせいか、清潔度は△でした。

阿蘇坊中野営場

炊事場はこんな感じ。

阿蘇坊中野営場

お水は湧き水だから美味しく飲めました。写真を撮り忘れましたが、ゴミ箱もあったので、ゴミの処分代はかかりません。

阿蘇坊中野営場

前述のスーパーで、お酒を買い込んできました。こんだけあれば一晩足りるかな。

阿蘇坊中野営場

日曜日の午後だったので、そこそこ空いていました。

阿蘇坊中野営場

日陰は寒いので、日向に出て本(Kindle)を読む。

阿蘇坊中野営場

途中のお店で買った熊本名物馬刺し!

阿蘇坊中野営場

夜は標高が少し高いからか、結構寒かったです。今回は飛行機で運べるように新しい(そしてやすい!)焚き火台を買ってきました。
2000円もしないのに、全然問題なくて、かなり使えました!これコスパ素晴らしい!

阿蘇坊中野営場

二日目の夜は帰ってくるのが遅かったので、もう作るのが面倒だったので、完全に出来合いもので済ませました。

阿蘇坊中野営場

のんびり芝の地面に座って、焚き火とビールのひと時を楽しみました。最高!
この焚き火台は、こうやって下に足が入れられるのが良い!程よく暖かいです。

阿蘇坊中野営場

おすすめ度:★★★★☆

住所:〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1442-2
TEL:0967-34-0351
【ホームページ】

感想

とにかく自由で、広いし、私の好きなスタイルのキャンプ場でした。
一泊タープなしで1000円なので、コスパは◯。
近くに阿蘇山、ホームセンター、温泉、スーパー、コンビニなど、なんでもあるのが◎。
総合評価は星4.5くらいです!

使用したキャンプ用品

◆テント:モンベル号

いつも登山で使う1.5人用テント。軽くてコンパクトなので、飛行機での遠征の時は重宝します。

◆焚き火台:Kalili バーベキューコンロ・焚火台 ファイアスタンド 焚き火台 焚き火ファン

Amzonで2000円もしないで買った、巻ける焚き火台。飛行機で運べるようにコンパクトなのが欲しくてこれを買いましたが、思ったよりもよかったです!

◆小さいテーブル:キャプテンスタッグン

これもAmazonで安く買ったものです。これも飛行機で持っていけるので良いです!

◆お尻クッション:THERMAREST

山でもキャンプでもめちゃくちゃ重宝するアイテムです。

◆マットレス:モンベル

飛行機で運ぶために小さくなる空気式を持って行きましたが、これは個人的には嫌い。寝心地はサーマレストに大きく劣ります。運搬性はかなりいいのですが。。。